« 2012年06月 | メイン | 2012年08月 »

2012年07月31日

講習最終日です。

sCIMG2657.jpg sCIMG2656sP1010688.jpg
今日は講習最終日。でも、講習が始まる前にクラブ合宿へ出発しようとしています。男女バスケ部、サッカー部がそれぞれ大型バスに乗り込んで出発しました。
 講習を受けているときよりずっと楽しそうに見えたのは、コクマゴだけでしょうか。張り切りすぎてケガをしないことをお祈りします。無事にもどってきて下さい。
 7月20日以後、9日間にわたった夏期講習は今日で終わりました。各教科10時間を越える内容でしたので、真剣に取り組んでいると、多くのことが学べたはずです。
 明日から8月。これからは、自分との闘いの中で頑張ってください。
 明日はいよいよ鳥取大学へ出発です。8人の中3生、研究成果を期待します。
sCIMG2652.jpg sCIMG2654.jpg

2012年07月29日

明日で講習最終日

sCIMG0026.jpg
この画像は、土曜日の講習前に写したものです。柔道部が早朝練習をしています。講習前にクラブ活動をして、体を鍛えています。
 土曜日は、中2・中3のカナダ研修へ行く27名は無事、出発しました。カナダのトロントへ着いた一行は、今日はプリンスエドワード島のホストファミリー宅へ到着しているでしょう。
 月曜日は、ついに講習5日目となり、少し成果が出てきたかなと感じさせる雰囲気でした。文化祭の練習にばかり気をとられている人もいたのが残念ですが、やれば力になっていくことがわかってくれたのではないでしょうか。
 明日は、いよいよ講習最終日。後は自力で、講習で学んだ「勉強方法」を活用して、課題に取り組んでいってほしいと思います。力のついた夏であることを願っています。
 さあ、明日も頑張りましょう。
 指名講習はまだまだ続きます。

2012年07月27日

明日から講習後半戦!

講習3日目になりました。授業で3時間分進むということは、かなりの進度になります。教科によって、対象者によって進度は違いますが、確実に学んでいます。今回、講習を受講していない人は、講習分の勉強を自分でこなしていますか。
 文化祭の練習をするための講習ではありません。優先順位を間違えないよう、注意しましょう。まず、何よりも学習の実力をつけることが大切です。そのために、休みにもかかわらず学校に集まるのです。
公立の中3はこの夏必死で受験勉強中。来年は皆さんもしっかりと受験勉強をした高入生と机を並べます。学力面で高入生を牽引できる力をつけていきましょう。
  明日からは、いよいよ後半戦です。
  明日はカナダ研修にいよいよ出発。参加する皆さん、準備はOKですか。くれぐれも気をつけてでかけて下さい。そして、無事で帰国して下さい。たくさんの思い出をつくって来て下さいね。

2012年07月26日

講習2日目

sP1010689.jpg sP1010690.jpg
講習後の食堂です。昨日は満員状態。今日は、1時を過ぎていたので、すいていました。四時間の授業を受けて、中3生もおなかがすいているでしょう。食事後は何をするのかな。
  午後から、文化祭の練習をするクラスもあります。ダンスに夢中になりすぎて、肝心の勉強が付け加えになってしまってはいけません。
 明日も講習です。継続は力なり。 
  

2012年07月25日

すべての山に登れ!

sCIMG2647.jpg sCIMG2648.jpg
sCIMG2649.jpg
本日4時ごろ、中2が林間学舎から帰ってきました。みんな日焼けして、少し疲れた感じ!でも、たくましくなったようです。無事で何より! 大きな荷物を肩にかけて家路につきました。家族へのみやげ話はいっぱい詰まっているかな。
  中2生を見送りながら、1年前の大山のことを思い出しました。今年はとても暑くて、かなりたいへんだったようですが、昨年は、厳しい暑さをまぬがれて、登山には適した天候だったですね。昨年全員(先生も含めて)登頂できたのは、天候のおかげでもあったと思います。あれから1年……
  1年後の現在、中3は夏期講習に勤しんでおります。先生から叱咤激励されながら頑張りを見せています。この夏は大山よりもさらに高い山にたどりつくつもりで、頑張りましょう。

2012年07月24日

夏期講習第2弾 明日から!

sCIMG2644.jpg sCIMG2645.jpg
ただ今講習中です。AB組は各教室で講習です。明日からは希望と指名の講習が始まります。
sCIMG2646.jpg
   うり坊、探索中。個人懇談も本日で終わったようです。先生にとっては、長い長い4日間でした。疲れ切った顔で職員室に戻って来た先生には、うり坊ねぎらいの言葉をかけてあげたい!
 さあ、職員室では、明日からの講習に向けて、準備中。
  明日からもしっかり頑張っていきましょう。全体補習は3日間でしたが、普段できない問題演習ができて、課題学習も勉強しやすくなったと思います。さらに力をつけていきましょう。 うり坊応援します。

2012年07月23日

明日で一区切り!

sP1010688.jpg
職員室では、まだ終わっていないテストの結果を取りに来ています。今度はどうだったのかな。
  全員補習も明日まで。少しずつやる気が出てきたでしょうか。
  そして、懇談も明日まで。あと一日、一段落です。が、……
  25日からいよいよ希望者講習・指名者講習がはじまります。長文対策や難問対策をしっかり身につけていきましょう。夏の課題が自分で解けるようにしていくことが大切です。
 この夏を快適に過ごすためには、まず勉強の仕方を理解して、課題にのぞむことです。さわやかな毎日を送ることができるでしょう。
 早めに来て、文化祭のダンス練習をするクラスもあります。時間を上手に使って、充実した毎日にしてください。
 

2012年07月21日

全員参加の講習スタート

sP1010686..jpg sP1010687..jpg
さあ、中3の全員対象の講習が始まりました。C・D組は、合同で社会科教室での講習です。
  3日間の全員講習ですが、各3教科4時間分の授業です。勉強方法を身につけて、夏の自主勉強に生かしてください。
 職業人インタビューはさっそく、今日の午後に出かける班がありました。さてさて、うまくいったかな?月曜日に報告を聞くのが楽しみです。
  懇談もまた、始まっています。3者懇談では、お互いに本音が言いにくいところもあります。でも、保護者と先生が話しして解決するものではありません。本人がしっかり受け止め、実行に移していきましょう。
  懇談が有意義だったと言える夏を過ごして下さい。 
 

2012年07月20日

明日から始まる!

sCIMG2641.jpg sCIMG2642.jpg
3限終了後、全校生徒が久しぶりに校庭に集まりました。終業式の始まりです。砂地を見せていた校庭もすっかり芝生のグリーンで覆われていて、芝生の上は暑さが和らぎます。
  クラブ表彰からはじまった終業式。軟式テニス・硬式テニス・柔道・囲碁将棋の各クラブは、中3のメンバーが表彰されました。すばらしい。
 また、精勤賞、ピカピカ賞、バッジグー賞、レッツ読書賞などが表彰されました。中3D組は、ピカピカ賞に選ばれました。おめでとう。担任の先生のコメントでは、掃除の確認に行くと、必ず先生が掃除するところを残してくれているようです。
  教室にもどって、大掃除後、成績を渡しました。クラスによってはすぐ回収して、懇談会で渡すクラスもあります。あるクラスで、「持って帰りますか」「置いて帰りますか」と多数決をとったら、持って帰りたいとした人は2名だけでした。
 成績は自分がまず見たいのでしょうが、保護者には見てほしくないのかもしれません。
 明日から全体補習が始まります。普段の授業ではなかなかできない演習問題に挑戦することができます。みんなで頑張っていきましょう。
 8時30分から1時間目が始まります。遅れないように。

2012年07月18日

実りの夏!

sP1010681..jpg sP1010682..jpg sP1010683..jpg
 トマトがたわわになっています。おいしそうな赤。
 高校校舎の玄関横の花壇に豊かに実ったトマトが並んで植えられています。サントリーから頂いた苗を植え、中1生が雨水タンクにたまった水をやり、エコで育てています。
 トマトは厳しい環境のほうが甘みを増すと聞きますが、雲雀のトマトは甘やかされていろかもしれません。でも、新鮮で、みずみずしくて、実もしっかりしていておいしいですよ。
 リコピン酸も豊富なトマト。これからもしばらくは実をつけてくれるでしょう。
 そして、青々とした稲の葉。これは篠山から頂いてきたものです。52期生の記念品である水景の中で育てられました。芝生の緑と競うように、緑を発散しています。
 明日、講習最終プリント配布します。

2012年07月17日

文化祭準備中

sCIMG2638.jpg sCIMG2640.jpg
ただ今ステンドグラス製作中。文化祭で、中学校舎と高校校舎をつなぐ北側窓に、中3が作ったステンドグラスが張り出されます。ステンドグラスの放つ美しい色彩の光は、毎年片づけてしまうのが惜しくなってしまいます。
 さて、今年はどうなっているのでしょうか。今、追いこみ中です。それぞれのクラスで選ばれた生徒の下絵をみんなで分担して切り込み、セロハンを貼っていきます。一枚一枚きちんと切っていないと、隣りと合わないことも出てきます。慎重に!慎重に!
 一人では、まずできないこともみんなで協力すればすばらしい作品ができるのです。今年もあっと驚く作品を期待しています。
  指名補習 代数・国語 個人連絡しています。夏期講習最終版明日配布します。 

2012年07月16日

中学オープンスクール

今日は、第一回中学オープンスクールでした。小学生への教室の案内係やクラブ指導に中3が大活躍でした。クラブや案内係として、中学最高学年の先輩らしく、小学生をやさしく、的確に誘導していました。
 こんな先輩のいる学校に行きたいと思った小学生はたくさんいたことでしょう。さすが、中3です。
  クラブ指導でも、しっかり指示を出してみんなをひっぱっていました。しっかり成長している中3です。
  明日は、普通授業です。夏に向けてすでに与えられている課題もあります。スタートは早く、見直しはじっくり。英単語テストもお忘れなく。
 
 

2012年07月14日

カナダ研修旅行も近づきました!

忙しい一日が過ぎました。先生方の成績入力も終わり、さあ、皆さんの今回の成績結果が出ます!
  個人懇談では、この結果が当然話題になるでしょう。発展コースの人の中には高校で選抜特進コースへ進みたいと考えている人も多くいます。成績結果が気になるところですね。
  本日はカナダ研修旅行の説明会もありました。いよいよ出発も近くなり、気になることも多くなってきたのではないでしょうか。帰国してからいつまでも赤毛のアン状態では困ります。夢の世界から現実の世界へともどらないと大変。
 夏期講習の指名者は、火曜日に発表します。火曜日は英単語テスト。忘れないで下さい。 

2012年07月12日

インタビュー準備 OK!

sP1010680..jpg
ただいま、職業人インタビューのためのアポを取るために電話をしています。進路指導室や会議室に設置されている電話から訪問先に電話をして、交渉します。
 電話のマナーをしっかり守って、用件と決定したことをきちんとメモします。とても大切な社会勉強だと思いませんか。先生方が見守るなかで、みんな要領よく、アポを取り終えていきました。明日も続きますが、もうあとわずかです。間に立ってお世話下さった先生、ほんとに有り難うございますと言いたいです。
 たくさんの人に支えられてつながりも増えます。そのつながりを大切にしていきましょう。
 今日は、マリンバの演奏会がありました。
 マリンバを打つバチを変えることで、音の返歌が出ることに感心したり、すごいスピードのバチさばきに驚いたりと、たくさんの発見があったようです。何よりも音楽を楽しく聴けたのがよかったですね。憩いの一時でした。
 明日は漢字小テストです。「国語たより」に漢字小テスト優秀者が載せられましたが、全員の名が載せられるようになってほしいですね。がんばりましょう。
  期末試験はすべて返却されました。

2012年07月11日

明日は演奏会!マリンバ!

試験がすべて返ってきたクラスもあります。結果はどうだったのかな?
  明日は、マリンバの芸術鑑賞があります。中学は10時55分から始まります。保護者の皆様も是非お越しください。
  生演奏を聴くチャンスです。本物の音楽に触れて感性を磨いて下さい。
  

2012年07月10日

テスト見せたかな!

7月10日(火)すでにほとんどの試験が返却されたようです。先生方も10段階をつけなければならないので急いでいます。
  失敗を次に生かすようにしましょう。過去はどんなに嘆いても戻ってくれません。同じ過ちをしないようにしましょう。
  ただいま中3では、昼休みと放課後に職業人インタビューのアポをとるために訪問先に電話をしています。グループごちに集まり、代表者が、電話をかけます。進路の先生方が見守る中、あちこちの部屋に別れて緊張しながら電話をする姿は明日お知らせします。
  感心するのは、どの生徒も礼儀正しく的確に用件を伝えていることです。すばらしい対応でしたとすでにお褒めの言葉までいただきました。訪問先でもきりっと清々しい姿勢を続けてほしいものです。
 生徒指導部からのプリントの確認書提出してください。

2012年07月09日

試験返却されています!

sCIMG2635.jpg
期末試験が続々と返却されています。ほら、コクマゴにも返ってきました。丹波篠山育ちのウリボウがのぞいています。どうだったのかな?
  代数・国語乙・完成社会・英語A・公民など、返却されています。
  試験後の目標に、テスト直しをあげる人がいますが、直しをしないですむような勉強をして試験にのぞむべきです。テスト後にわかるよりテスト前にわかっているほうが、大切ですよ。
 明日もテスト返却は続きます。間違ってしまったところは、完全に理解しましょう。
生徒指導部から「夏休みの生活」プリント配布しています。ご確認の上、確認印を押して確認書を提出してください。   

2012年07月07日

中体連 結果はどうかな?

 今日は、午前中中学生がいない学園でした。高校生は10時過ぎに登校し、連日の雨で校庭に集合できませんでした。高校生はワンデイカレッジで、それぞれが受講する教室に直接向かいました。
  たくさんの大学の先生方に来て頂き、学園で講義が受けられるなんて幸せです。50分なんかすぐに過ぎてしまいます。高校生は楽しく、興味のある講義を聴いいて、将来への展望も開けた人もいるのではないでしょうか。保護者の方も来られて、真剣に講義を聴いておられました。
  さて、さて、中学生は、運動部では試合のあったクラブも多くあります。現在の情報では、男子バスケ部が一勝しました。軟式野球部も1勝して、明日も試合です。がんばれ!野球部!
  月曜日は、普通授業です。試験問題をお忘れなく。

2012年07月06日

期末考査は終わりましたが、…

sCIMG2634.jpg
 よく雨が降ります。蒸し暑い一日でした。しかし、…
ついに期末考査は終わりました。出来たか、出来なかったかは別にしてとにかく終わりました。今日はどう過ごすのでしょうか。月曜日に返却される試験を意識している人もいるのかな。事後処理が大事です。
  試験後、職業人インタビューに向けて、メンバー確認と日程調整をしました。たくさんの人に支えられて行われる行事です。めったにないチャンスを大切にして、将来への指針になるよう期待しています。
 弁護士、パテシエ、栄養士、エンジニア、獣医、スポーツインストラクターなど、全部で30を越える職種が上がっています。どれもみんな聞いてみたい職種ばかり。こんな企画に参加できる皆さんがほんとにうらやましい。
 懇談決定のプリント配布しています。明日は中学中体連のため、授業はありません。
 明日はまたワンデーカレッジです。保護者の皆様、是非ご参加ください。


 

2012年07月05日

ツバメ舞う!

sCIMG2620.jpg sCIMG2633.jpg sCIMG2632.jpg
中2の教室にお邪魔しました。コシアカツバメの巣です。今日は、口笛を吹いてみたら、巣から2羽飛び出しました。敵が襲撃すると思ったのでしょうか。巣は昨年より堅牢になっていると思われませんか。
 教室で試験勉強していた中2生ふたりと一緒に、さっそうと飛ぶツバメに見入っていました。中2生によると、今日は5羽ほどが飛翔していたそうです。
  雲雀の周辺も、すっかり宅地化され、ツバメさんの食糧調達も大変なのではないかとおもいますが、毎年雲雀にやってきてほしいですね。
さあ、明日は試験最終日、英語B・幾何です。N先生・A先生、M先生・I先生もすばらしい出来を期待しています。頑張りましょう。
 明日は、試験後、職業人インタビューの班分けとアポ日程調整をしてもらいます。 
  

2012年07月04日

明日は試験4日目

sCIMG2617.jpg sCIMG2619.jpg
試験が始まる前の朝、この数分が大切。友達と問題を出し合ったり、ノートを確認したり…
  この朝のチェックで5点くらい助かったという人もいるくらいです。最後まであきらめないことは大切ですが、やはり、日頃の積み重ねがあって初めて成果が出るのです。
  明日の試験、理科2と公民。コクマゴは情報をつかんでいますが、申し上げることはできません。とにかく試験範囲をしっかり頑張って下さい。
  試験中にあのコシアカツバメが飛び交っています。中2の教室の南側の巣は、昨年に比べて大きくなっています。家族が増えたのでしょうか。昨年スズメに巣をのっとられ、その後カラスの襲撃にあって、巣をかなり破壊されましたが、すぐ修復されました。そして、今年はさらに堅固な砦となっています。
  巣に出入りしているのは、2度目の子育てを始めようとしているのでしょうか。また、お知らせします。
  個人懇談はただいま調整中です。でき次第お知らせします。
  鳥取大学での研究希望は、今日で締め切りました。希望者が若干多いようですので、調整をしたいと思います。

2012年07月03日

明日試験3日目、だらけないように!

  試験2日目でした。今日はどうだったでしょうか。できたかな。
  明日は国語甲と代数。ただ、覚えるでけではダメですね。しっかり知恵をしぼって考えることが大切です。
  3日目も落とすことなく、最大の努力をして下さい。
 個人懇談の時間調整のプリントは今日まででしたが、未提出の人がいます。調整ができませんので、必ず明日には提出して下さい。
 鳥取大学への研究希望調査プリントも4日までです。明日で打ち切ります。
 今日は警報も出た地域もありましたが、ひどくならなくてよかったですね。

2012年07月02日

試験Ⅰ日目

sCIMG2615.jpg sCIMG2616.jpg
試験が始まりました。みんな頑張っているかな。コクマゴちょっと心配です。結果はどうだったのでしょうね。まだまだ、これからしんどい教科が続きます。踏ん張って、ベストを尽くしましょう。
  明日は、国語乙・完成社会 しっかり頭に入れなければならないことが多いですよ。
  「学習の記録」も新しくなりました。また新たに日々を大切にして過ごしましょう。
  「学習の記録」の保護者の子供へのコメントを読んでいて、胸が熱くなることがよくあります。厳しい表現であったり、やさしい声かけであったり、保護者の皆様もいろいろ心を砕きながら、子供への関わり方を模索している姿が想像できます。記録もいいかげんで、がっかりすることも多々ありますが、保護者の皆様も頑張っておられると思うと、あきらめずに続けることを大切にしようと勇気が出てきます。
  懇談の日程プリント明日までです。 鳥取大学希望調査は4日が締め切りです。後悔しないよう少しでもやってみたいと思う人は、一歩前進して提出して下さい。