« 2014年05月 | メイン | 2014年07月 »

2014年06月28日

本日の茶話会は・・・

DSCF5095.jpg 本日は、D~G組の茶話会が行われました。D・E組の告天舎での開催は、告天舎が初めての方も多く、建てられてから10年以上経ちましたが、室内は杉の香りが満ち、贅沢な造りにまず驚かれていました。修学旅行の話題などを交えながら、楽しい一時をすごすことができました。
 F・G組は、今回は教室で行いました。修学旅行の話題で盛り上がっていました。
 保護者の親睦会にも告天舎を利用することができます。いつでもご利用ください。
 いよいよ期末考査一週間前に近づきました。生徒の皆さん、試験前は、ラインをお互いストップして試験勉強に集中しましょう。

2014年06月27日

D~G組保護者茶話会

  D・E・F・G組の保護者の皆様、明日は保護者茶話会です。各クラス13時30分から始めます。
茶話会の会場場所にご注意ください。
 F・G組は、高校校舎5階 各クラス教室で行います。
 D・E組は、告天舎で行います。
  告天舎は、小中高正門の向かい側の雲雀丘幼稚園内にあります。大門を入って、幼稚園を右に見て、どんどん奥へお進みください。庭木を抜けると、右手に告天舎が現れます。
 開催場所をお間違えにならないようご注意ください。
 車でのご来校は、ご遠慮ください。保護者証をご持参ください。
 明日は漢字小テスト。地道な努力を期待しています。

2014年06月26日

この夏も充実させよう

1学期のパワーアップは一区切りがつきました。来週はありません。修学旅行後、何となく気持ちが集中しなかった人もいるようです。実力をつけるためには、まず、おさえるべきところを学ぶ。この作業を抜きにしては成果はでません。地道に頑張ってほしいものです。
 期末試験が近づいています。集中して頑張りましょう。
 月曜日に渡した成績表をまだ返していない人は、提出してください。
 夏休みに体験できる大学の授業案内が廊下に張り出されています。まずは、体験をしてみて、やる気をパワーアップさせましょう。自主的に、積極的に挑戦していくことが大切です。この夏は、輝く未来を創造する夏であってほしいと思います。

2014年06月25日

ベンディック君 いよいよ故郷へ!

DSCF5090.jpg DSCF5092.jpg 
DSC05687.JPG

昨年九月から58期生と共に学んで来た、ノルウェー出身の留学生、べンディック君は、今日が最後の授業でした。ほとんどわからなかった日本語もすっかり理解できるようになり、本国へ帰ります。本国では残りの高校生活を過ごし、大学は日本の大学へ進学を希望しています。再び大学生として会える日を楽しみにしています。雲雀で過ごした十ヶ月は彼にとっても、58期生にとっても楽しい、充実した日々であったようです。ベンディック君のこれからの活躍を祈ります。
 文化祭に向けて、本格的な話し合いが始まりました。高2は講堂発表を希望しているようですが、短い時間をどのように活用して舞台を盛り上げるか、みんな頭を痛めています。彼らのエネルギーが集結した発表になることを期待しています。
 明日は古文小テスト。期末テストも近づいています。

2014年06月21日

茶話会 和やかに!

sCIMG5605.jpg
本日、高2、3クラスの茶話会が行われました。まず、60ホールに集まり、進路について、数学のK先生がお話をされました。そして、修学旅行の報告後、各クラスに分かれ、和やかに茶話会が行われました。予定時間を越えて、お話に花が咲いたようです。
 来週の土曜日は、DEFG組の茶話会が行われます。
 期末考査は7月7日(月)から始まります。今まで学んだ範囲を十分に復習して、万全の準備をして期末試験にのぞんでください。中間考査で失敗したことを再び繰り返さないようにしましょう。

2014年06月20日

明日は、ABC組茶話会

明日はABC組の茶話会です。13時30分から60ホール(高校校舎1階玄関前教室)で、全体の
お話をして、各クラスに分かれて頂きます。
 まずは、60ホールへ。
 修学旅行を終えてからもう1週間が過ぎました。期末考査がまたやってきます。いつまでも、過去に浸ってはいられません。
 明日は漢字小テスト。日々の努力が確実に力をつけることになるのです。
 

2014年06月19日

英単大テストの結果は・・・

DSCF5088.jpg DSCF5089.jpg
 昨日は英単大テストを受験しました。コクマゴも陰ながら応援していましたが、はたして結果は・・・。一部のクラスでは追試が明日行われます。切り替えて再挑戦しましょう。
 行事でも修学旅行から文化祭への切り替えが必要となってきました。各クラス英単大テストの後に、文化祭での発表内容や合唱コンクール曲について相談しました。1人1人が積極的に協力して動き出してもらいたいものです。しかしながら、まだ切り替えられていないのか、「修学旅行のしおり」をまだ提出していない人がいます。提出物は期限を守りましょう。

2014年06月17日

明日は英単語大テスト!

DSCF5087.jpg 旅行疲れはとれたのでしょうか。今日も何となくピリッとしていなかったような気がしますが。
 コクマゴは回復致しました。昨日はダレッとした姿をお見せしてしまいましたが、今日は夏服姿もすっきりと、明日に向かっております。
 明日は英単語大テスト。修学旅行前からわかっていたことですので、大丈夫だとは思いますが、最後の追いこみ、しっかりテストと向き合って努力してください。
  コクマゴは北海道に同行致しましたが、まだブログには登場しておりません。みんなが楽しんでいる姿を含めて、またお知らせしたいと思います。
  今日は、学校宛にファームステイ先から生徒たちに手紙と写真が届きました。受け取った生徒達のうれしそうだったこと!旅行の余韻はまだしばらく続きそうです。

2014年06月16日

修学旅行を終えて・・・・

%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

来週からは、気持ちを切り替えて!
と伝えましたが、やはり疲れが出ている模様です。
授業では、真面目に取り組んでいるものの、いつもの覇気が感じられない人が多いように思います。

それでも学校生活は進んでいきます。
週の前半にはペースを取り戻しましょう。

明日は中間考査の点数確認をします。
答案を持参してください。
朝礼では英単語テストを実施します。

水曜日には高2は英単大テストもあります。
これをチャンスと捉えてしっかり取り組みましょう!

2014年06月13日

修学旅行 最終日 小樽自主研修

小樽市内散策に来ました。
幸い雨も上がり、気温も和らいでいます。
札幌よりもお店が密集していて、修学旅行生で一杯です。

最後のお土産購入機会ということもあり、ガラス製品を中心にみんな買い物にいそしんでおります。
IMG_4212%20copy.jpg IMG_4216%20copy.jpg IMG_4218%20copy.jpg

二時には小樽を出発し、空港に向かいます。
いよいよ後少しです。
疲れて帰ることと思います。
温かいお風呂と、ご家庭ならではの晩ご飯でお迎えください。

週明けからは夏服に移行します。
心機一転、気持ちを切り替えて学校生活を充実させてほしいと思います。


修学旅行 最終日

いよいよ修学旅行最終日です。
天気は生憎の雨、北海道全般的に荒れ模様のようです。

まずは農業体験の終わり、各地区での退村式です。
短い時間ながら、各ご家庭には本当にお世話になったのだという様子がありありと伝わります。
写真でお伝えできることは少しですが、あとはおうちで話をお聞きください。
どの農家さんも非常に丁寧に、温かく接してくださったようです。

IMG_4175%20copy.jpg IMG_4178%20copy.jpg IMG_4182%20copy.jpg IMG_4197%20copy%20copy.jpg


これから小樽です。
小樽市内も随分寒い様子です。
修学旅行もあと半日あまり、残りわずかの時間を大切に過ごします。


2014年06月12日

ファーム体験 (修学旅行四日目 その2)

滝川地区の農家さんを伺いました。

ビニールハウスのビニールを掛ける作業をお手伝いさせていただきました。
非常に助かったと言っていただいて、とてもありがたかったです。
男子四名の力が発揮できてよかった!
ビニールハウスには、雲雀丘学園と日付、メンバーの名前を書かせていただきました。

IMG_3875%20copy.jpg

広大な農園に包まれて、幸せいっぱいな一日を過ごしたようです。

IMG_3874%20copy.jpg

今日は、ブログ担当者が訪問した行程で写真などをアップしましたが、その他のたくさんの農家さん、全74家庭にお世話になっています。
それぞれのご家庭で、愛情たっぷりの二泊を過ごさせていただいていることと思います。

明日はいよいよ最終日、午前中に退村式、その後は小樽の散策です。


ファーム体験 (修学旅行四日目)

生憎の雨天で、野外での作業は難しい状況、室内やビニールハウス内の作業をしているようです。

F組のあるクラスは、お豆腐と、がんもどきを調理体験させてもらっていました。

IMG_3814%20copy.jpg IMG_3821%20copy.jpg IMG_3824%20copy.jpg

続いてトマトのビニールハウス、とりたてのトマトは最高!!

IMG_3829%20copy.jpg


続いて美唄地区へ、
雨ということで、倉庫の中での作業です。ネットに食い込んだ下草をとる作業。
地味な作業ながら、全て手作業で丁寧にするしかなく、こういったことを重ねることも必要だということを感じていたのではないでしょうか。

IMG_3836%20copy.jpg

そうこうしているうちに、農家のお母さんが訪問した私たちのために、わざわざイチゴを収穫してくださいました。

IMG_3842.jpg


「ビニールハウスならもっと甘いのができるけど、今年はトンネルでやったから・・」
とおっしゃっていましたが、採りたてイチゴは本当に美味しい!!

IMG_3853%20copy.jpg

当然ですが、農家さんでは、動物を飼育されているご家庭もあります。
このご家庭ではチョコちゃんという猫がいました。
(先のトマトのご家庭にも)

IMG_3856%20copy.jpg IMG_3834%20copy.jpg


動物が苦手な生徒がいる場合は、ペットがいない農家さんにお願いしていますが、そうでない場合、体験に伺った生徒の心を和ませ、初対面のお宅で過ごさせていただくことの大きな助けになっていることもありがたいことです。


修学旅行 四日目

IMG_3801.jpg

北海道の滝川市付近の空です。
ファーム体験先も、天気は曇りか雨のところが多いようです。

昨日の入村式では、暖かい農家の方々のお迎えに、嬉しさが弾けるように自己紹介している生徒も、少し恥ずかしそうにしていた生徒もいましたが、それぞれどのような一夜を過ごしたでしょうか。
きっと今朝からいつもよりも早起きして、それぞれの農業体験を始めていることと思われます。

担任団はいまからそれぞれの地区に回ります。
受け入れ先では、作業を邪魔しないよう、そっと様子を見ていこうと考えています。

2014年06月11日

修学旅行 三日目

今日は雲海を見に行ったあと、朝食をとり、星野リゾートトマムを後にしました。

ファーム富田では、先日の暑さで花が開いたということでした。
IMG_0249%20copy.jpg

その後、美瑛の丘に向かい、クラスごとに記念写真です。
道すがら、キタキツネも道路に出現しました。

午後は旭山動物園を散策、ふたたび記念写真を撮影し、いよいよファーム体験に移動。
各地区では入村式をし、それぞれの農家さん宅に移動です。
IMG_0258%20copy.jpg

今晩から二泊、各農家さんにお世話になります。
みなさんとっても優しそうな方ばかりで、不安も吹き飛んだのではないでしょうか。
明日は担任が各農家さんを訪問します。

雲海見られました!!

美しい雲海を見られました!

朝食後は、旭山動物園を見学、その後ファーム体験です。

IMG_3616%20copy.jpg IMG_3632%20copy.jpg IMG_3638%20copy.jpg


修学旅行 三日目 雲海!

おはようございます。
今日は雲海をみにいきます!
天気の具合は・・・
%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%882014-06-11%204.18%EF%BC%89.jpg

2014年06月10日

修学旅行 第二日目

修学旅行二日目です。
今日は、感響プログラムとラフティングに別れての行動です。
朝食はバイキングです。
IMG_3428%20copy.jpg IMG_3473%20copy.jpg

午前中は好天!今回は「エゾシカの保護管理に学ぶ」についてご紹介します。
IMG_3476%20copy.jpg IMG_3495%20copy.jpg IMG_3511%20copy.jpg
エゾシカの過剰繁殖による農業被害は深刻で、この地域ではこの6月から9月までで300頭を駆除するそうです。
現地では、農業被害の実態と、予防策についてのレクチャーを受け、解体場に移動。
そこでは、頭を一撃されたエゾシカの解体したものを見せていただきました。
おなかの中には胎児も見られ、命に対しての認識がかわります。
最後には、命を大切に頂くということで、エゾシカ汁を試食させていただきました。

ラフティングは、インストラクターさんのご指導のもと、空知川を約一時間下流に向けて下りました。
大自然の息吹が感じられ、「もう一度やりたい!」という声もたくさん上がりました。
IMG_3531%20copy.jpg IMG_3533%20copy.jpg

他のプログラムなどについては、またの機会にご紹介します。

夕食は、トマム星野リゾートのレストラン街で自由にお店を選んでの食事でした。
二日目の疲れを、おいしい食事で吹っ飛ばします!
IMG_3543%20copy.jpg IMG_3552%20copy.jpg IMG_3565%20copy.jpg

19:30から学年集会で明日以降の連絡をし、22:30消灯です。
明日は希望者は4:00に起床、雲海テラスで雲海を見学します。
雲海が見られる可能性は48パーセント!
見られますように!

2014年06月09日

修学旅行 第一日目

58期生は今日から待ちに待った修学旅行です!
7時20分に空港に集合、新千歳空港に向かいます。

IMG_3395%20copy.jpg

新千歳空港の気温は19度、関西よりは涼しく、過ごしやすいです。
バスに乗り、一路札幌市内へ移動、昼食を兼ねて市内を自主研修です。

IMG_3401%20copy.jpg IMG_3408.jpg
IMG_3412.jpg IMG_3406.jpg

市内は好天に恵まれ、上着を着ていると暑いくらいでしたが、湿度が高くないので関西よりは幾分過ごしやすかったです。
ポプラの綿毛が舞っており、アカシアの花が満開でした。
北海道大学では、在学中で雲雀丘学園の卒業生が学内を案内してくれました。
写真はまた改めて・・・・

その後、宿舎、星野リゾートトマムへ移動、夕食です。
夕食はニニヌプリというレストランで豪華なバイキング!
さっき食べたばかりなのに・・・

IMG_3420.jpg IMG_3428.jpg IMG_3431.jpg

夕食後、タワーに移動、明日の感響学習の説明会、室長会議を経て就寝へ、

IMG_3456%20copy.jpg

明日はラフティングと感響学習です。
おやすみなさい。


2014年06月07日

結団式

DSC04940.jpgDSC04943.jpg


DSC04962.jpg
明後日に迫った修学旅行。今日は講堂で、旅行2日目のプログラム、環響プログラムについての事前学習がありました。富良野事業所長のH氏から、それぞれの5つのプログラムについての説明を受けました。どのプログラムにも参加してみたい内容です。楽しみですね。
 ただし、十分な準備をしていないと、危険。虫対策は完璧に!
 講演のあとは、最終注意をして、結団式を終えました.
 1日目、札幌市内自由行動では、北大で、卒業生7名が皆さんを出迎えてくれます。親元を離れて勉学に勤しんでいる先輩に、雲雀の近況を教えてあげてください。
 月曜日には、集合時刻に絶対に遅れないよう、集まりましょう。
 

2014年06月06日

明日は講堂集合です。

修学旅行への出発日が迫ってきました。体調は万全ですか。
  明日6月7日は、修学旅行事前学習です。「『感響プログラム』を通じて、森から学ぶ地球との共生」というタイトルで、北海道から来られる講師にお話して頂きます。
  8時30分講堂集合です。講演後は、旅行社の方や先生からの最終注意があります。怪我のない事故のない楽しい旅にしましょう。
  頭髪で、指導を受けている人は、至急理髪店へ行ってください。
茶話会の出欠の返事は今日まででした。が、まだ提出していない人がいます。明日は必ず持参してください。もちろん、明日の修学旅行の冊子も忘れないでください。
 

2014年06月05日

気になる天気

今日は、授業中も激しい風が吹き、ゴーゴーとうなる風の音が聞こえました。風の又三郎が現れるのではないかと思うほどすさまじい音でした。
 来週の北海道の天気が気になります。やはり、今週より気温は下がるようです。上着もじゃまにならないでしょう。
 ホテル・ファームステイ先でも、肌の露出は厳禁です。一日の温度差もかなりあるので、十分注意しましょう。
 楽しみな北海道ですが、注意が必要なこともたくさんあります。野生の動物に出会うこともよくあるのですが、キツネは危険です。エキノコッカスという条虫が寄生している可能性があり、人間にも感染することがあります。野生の動物にはむやみに近づいたり触ったりしては危険ということを知っておきましょう。
 くれぐれも健康に留意し、万全の体調ででかけましょう。
 クラス茶話会の返事は明日までです。「ひばり」配布しました。
 

2014年06月04日

修学旅行しおりできたよ!

DSCF6938.jpg
修学旅行のしおりが届き、今日配布しました。今年の表紙はB組のTさんの作品です。そして、表紙の色は、北海道と縁のある「サーモンピンク」。「サーモン」と言えば、何と言っても北海道ですね。いくら色といってもいいでしょうか。
  58期生の気持ちは徐々に北海道に向かい、何となく華やいだクラスの雰囲気になってきました。落ち着きのない人達はさらにそわそわし、物静かな人達も持ち物や、自由行動の話題で盛り上がっています。わたくしコクマゴも「ひぐま」との出会いを楽しみにしております。「ひぐま」との友情を思いえがいて、早口言葉をつくりました。是非、早口言葉をマスターしてください。
     こくまご ひぐまご こひぐまご   
  家で丁寧に冊子を読んで、しっかりと確認し、わからない点は先生に聞いてください。
 明日は古文小テスト。浮かれてばかりでは、いけません。着実に力をつけていきましょう。テスト後の見直しを大切に。

2014年06月02日

6月です

coolbiz.jpg いよいよ6月に入りました。今週から7時間授業やブラッシュアップ・パワーアップゼミ等が再開です。暑い日々が続いておりますが、雲雀丘学園では節電のためにクールビズを実施しています。クーラーの温度を低くしすぎないようにされているご家庭も多いのではないでしょうか。教室でも同じようにクーラーの温度を考えてほしいものです。
 学年茶話会のご案内を明日配布いたします。ご確認のうえ、出欠のご連絡をよろしくお願いいたします。