« 2017年12月 | メイン | 2018年02月 »

2018年01月31日

本日のHR

今日のHRでの職業適性アンケートはどうでしたか?
楽しくできましたか?思うような結果であった人も、意外な結果であった人も、自分を考える一つのきっかけになればいいなと思います。今日はぜひ、家に帰って、報告をしてみてください。
次回のHRはその発展です。「これからの自分」「これからの目標」を見いだしていきたいですね。

国語のアドバンストトレーニングが、まだまだ提出できていません。欠席で提出できていない人は登校時に出しましょう。それ以外の未提出者は、どうすべきか考えて行動してください。課題は次々とやってきます。一つずつ終わらせていなかければ、追い込まれていきます。「今できることは今する」実行してください。

保護者のみなさま
本日、学年通信と保護者茶話会のお知らせを配布しています。

2018年01月30日

Z会 欠席者対応について

インフルエンザ、体調不良などで本日欠席された方へ

Z会の実施日の基準は2/5(月)になりますので、それまでは問題用紙や解答は学校で保管しなくてはなりません。また、解答用紙が2/8(木)の午前中までにZ会着でなくては、全国集計に間に合いません。従って、以下のように対応します。

①2/3(土)に登校している場合  
  13:30~14:30国語 14:40~15:40数学  2/5(月)16:00~17:00英語

②2/5(月)に登校の場合  
  16:00~17:00英語 
  国語・数学については体調をみて、個別に相談します。


ロボットプログラミング教室の申し込み締め切り日は明日1/31(水)になっています。

2018年01月29日

明日はZ会模試、午後は授業

明日はZ会アドバンスト模試です。
英・数・国の3教科で、試験は午前中に終わりますが、午後からは平常授業です。
お昼はいつも通り必要ですので、間違わないようにして下さい。
ハイレベルな模試なので解くのに苦労すると思いますが、積極的にチャレンジして下さい。

2018年01月26日

英単語大テスト

  英単語大テスト範囲 80点以上合格
  NEW TREASURE(英語1の教科書) 
 p.39~p.93 朝礼小テストの範囲と同じ

以上の連絡を1月始業式に配布した学年通信に記載していたのですが…先日の学年集会でのみなさんの反応を見て、これはもう一度早めに連絡をしておこうと思いました。

好きなことはどんどんできる。苦手なことはなかなか手がでない。これは当然ですが、苦手なものの方が時間はかかるのです。覚えるということは、我慢、努力以外では、到達できないものではないですか?もう、早めとは言えないのですが、それでも、今なら充分時間はあります。がんばれ!!


  少しインフルエンザで、お休みする人が出てきています。手洗い、うがいで予防をしっかりしてください。来週の火曜日はZ会模試があります。体調を整えてください。

2018年01月25日

 実力考査結果返却 と 音楽の授業

 1月実力考査の成績を本日返却しました。得点は国語、数学、理科、社会、英語の教科に分かれていますが、度数分布表は科目で分かれています。自分の位置をしっかりと確認し、どんな勉強法がよくて、どんなことがだめだったのか、考えてみてください。
 青い成績ファイルが返却されていない人は、成績も返却されていません。明日必ず持ってきて、成績を受け取ってください。
  
 さて、音楽の授業で「打楽器のための小曲」というものを扱っています。打楽器の代わりに「手」でリズムを刻みます。今日はグループの発表会でした。練習は楽しく、発表は真剣にできていました。

IMG_0504.JPG

IMG_0506.JPG IMG_0507.JPG

2018年01月24日

初めての寒稽古、成績の話

今日、65期生にとって初めての寒稽古が柔道場・剣道場にて行われました。遅刻・欠席等もほぼなく時間通りに整列できていました。
P1020194.jpg P1020195.jpg P1020196.jpg
男子諸君、よく頑張りました。今日は中2の先輩に色々と教えてもらったと思いますが、来年は自分が後輩に教える番です。これからの更なる成長を楽しみにしています。

その後、避難訓練を行い、そして多目的教室に移動して成績についての話をしました。
P1020199.jpg P1020204.jpg
話の概要は以下の通りです。

学年末の成績は、これまでと同じく考査点に加えて5段階の成績も通知します。
平常点込みの1年間の成績で、29点以下は1がつきます。

1は高等学校では欠点となり、追認考査を受けなければいけません。
また、1が4つ以上ついてしまうと、追認考査を受けることができず、自動的に留年が決まります。
そうならないよう、日頃の学習をしっかりして下さい。

将来の目標、夢を見つけて下さい。
これは勝手に見つかるものではなく、自分から様々なことにチャレンジして見つけるものです。
環境大使やSPPなど、希望者対象の行事に積極的に参加し、知識の幅を広げて下さい。
その分野に興味が持てるならば、深く掘り下げてより深い知識をつけて下さい。

全ては自分の将来の為です。
努力すればするほど、視野が広がっていきます。
頑張って下さい!

2018年01月20日

インフルエンザに注意 月曜日は考査点確認

最近、インフルエンザが全国的にはやっています。
本校でも最近、インフルエンザの報告が増えてきています。
手洗い・うがいをしっかりし、換気をしっかりして下さい。

今日は公欠の人が結構いました。努力の成果が出ていることを期待します。
月曜日は実力テストの考査点確認をします。
全教科の答案用紙を忘れず持参して下さい。

2018年01月17日

探求 最後の準備

今日は23年前に発生した阪神大震災から23年となる日です。
当初は震災を想定した避難訓練を予定していましたが、あいにくの雨天の為、24日(水)に延期となりました。放送で校長先生より本校でも1名の生徒が亡くなったこと、地域の方々の為に学校としてできる限りの援助をしたことなどがお話されました。

その後のHRでは、担任より震災についての話を聞き、23年前に何が起こったのかについて理解を深めました。

4限の探求では、来週から始まるグループ発表に向けて最後の準備をしました。
GA教室、図書室、技術室、中1演習教室の4教室に分かれての作業でした。
CIMG8452.jpg CIMG8453.jpg
今日の放課後、最終下校時刻まで残って発表の資料作成をしている人もいました。
残された時間は少なくなってきましたが、悔いのない発表になるよう頑張って下さい。

2018年01月12日

中学入試に伴う休日期間の宿題

13日~16日、日曜日をはさみますが、中学入試に伴う休日が続きます。13日~15日は登校禁止、16日はクラブ活動可です。
この期間に宿題を出しました。実力考査直しと、Z会に向けての学習です。プリントも配布しましたが、ここでもお知らせしておきます。

代数 Z会プリント
幾何 「できるかな…」のテキスト第2章(Z会の範囲)
英語 冬休みの課題にもなっていた「動詞の変化」を覚える(Z会にはこれが必要)
国語 アドバンストトレーニング第3,4回
*第5,6回は1/22の週の宿題になります。先にやっても可 1/22以降答え合わせ
各教科 実力考査テスト直し

以上です。
また、本日、ロボットプログラミング教室の説明会のお知らせも配布しました。自分の興味の幅を広げるチャンスです。英語検定と重なっていますが、英語検定受検者で説明会に参加したい人は、学年まで来てください。どうするかを話します。

なお、本日は入試準備のため、クラブ活動はなしで、16:00完全下校になっています。

2018年01月10日

実力考査終了 宿題提出

実力考査後、6限目に冬休みの宿題の提出がありました。
まだ、提出できていない人は、中学入試に伴う休みの間にやろうとしていませんか。その前に終わらせてください。その期間は、その期間の宿題が用意されています。実力考査のテスト直しもありますね。ずるずると遅くなっていくと、どんどんたまってしまいます。やるべきことは、そこでやりきってしまいましょう。

2018年01月09日

3学期始業式 明日は実力考査

本日は3学期始業式でした。当初は校庭での実施予定でしたが、教室で放送による始業式となりました。

その後、大掃除をし、多目的室で学年集会をしました。
P1020162.jpg
・人の物を勝手に触らない。周りの人への思いやりを持って行動すること。
・自分の物は、なくさずしっかり管理すること。
・授業を受ける上での姿勢をしっかりすること。全ての授業を集中して受けること。
・探求、数学検定について

などをお話しました。
明日は5限まで実力考査があります。6限は宿題の回収です。
みなさんの努力が実を結ぶことを願っています。

2018年01月06日

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2018年もよろしくお願い致します。

冬休みも残りわずかとなりました。宿題の方は終わっているでしょうか。
9日の始業式は午前中には終わります。
男子は式典用ネクタイを忘れずに着用して下さい。

10日には実力考査があります。
それに向けて、この時期は宿題は既に終えて試験に向けて復習している時期です。
遅れを取ってしまっている人は、頑張って追いついて下さい。
10日は多くの科目で課題の提出があります。
冬休みの努力の成果が見られることを楽しみにしています。